青い鳥お知らせ
斎藤建宅 様より『ウォーキングマシーン』をご寄贈いただきました。 利用者様ならびに従業員の健康促進に大切に使用させていただきます。 ありがとうございました。
6月28日、放課後等デイサービスつぐみで3回目の避難訓練を行いました。 今月は「不審者がつぐみを訪問」という想定。 訓練の前に、避難時の心構え「おはしも」を皆で確認。 (おはしも・・・おさない、はしらない、しゃべらない、もどらない) 訓練が始まり、本番さながらの緊張感の中、職員の誘導のもと静かに落ち着いて避難することができました。 訓練後は「上手にできた」と感想を述べる子も。 おしゃべりする子が一人もなく、本当によくできました。 くつを履かずに迅速に避難避難完了
7月2日(土) 瀬波の「あかね色の浜辺親水公園」近くの海岸でごみ拾いを行いました。 暑い中、水分を十分にとっての短時間の作業でしたが それぞれ頑張ってごみを拾って持ち帰りました。 きれいな海岸になりました!!
5月27日、放課後等デイサービスつぐみで2回目の避難訓練を行いました。 今月は「大地震の後、津波警報が発令された」という想定。 避難時の心構え「おはしも」を皆で確認。 (おはしも・・・おさない、はしらない、しゃべらない、もどらない) 子どもたちは、職員の誘導のもと、約束ごとを守り、落ち着いて避難することができました。 反省会では、真剣な顔つきで、積極的に感想や意見を聞かせてくれました。 『おはしも』の確認無事に避難できて皆でホッと。
カナリヤお知らせ
こんにちは! 放課後等デイサービス カナリヤです。 これから、いろいろな活動の様子をお届けしていきます。 是非、ご覧ください。
2月22日、コロナ感染拡大防止対策によりZOOMにて職員研修を行いました。 高崎健康福祉大学 健康福祉学部 社会福祉学科 山口 智先生を講師に迎え、 『愛着障害』をテーマにご講演いただきました。 根気よく継続的に、今日の学びをしっかりと支援に生かしていきます。
放課後デイサービスカナリヤのページがリニューアルしました! 今後ともカナリヤをよろしくお願い致します。