-
-
農作業のお手伝い♫
2023/1/15
ゴールデンウィークの天気のよい日。 シイタケの種コマを原木に打ち込む作業のお手伝いに行ってきました! ドリルで穴を開けたところに手で種コマをさし、金づち🔨でトン!トン!トン! 教えてもらったとおりに上 ...
-
-
避難訓練を実施しました
2023/1/15
新年度最初の避難訓練なので避難場所の確認を行ないました。 あいにくの雨となってしまったので今日は地図を使っての確認です。 青い鳥の場所・避難場所にマークを付けて、避難ルートを確認しました。
-
-
放課後等デイサービス『つぐみ』開設いたしました
2022/10/26
日頃より、合同会社リリック『放課後等デイサービス青い鳥』にご理解とご協力を賜り 心より感謝申し上げます。 さて、令和4年4月1日 村上市神林地区に 放課後等デイサービス『つぐみ』を開設いたしました。 ...
-
-
避難訓練(地震による火災発生)を行いました。
2022/5/2
今月の避難訓練は『地震による火災発生』について。 「地震が起きた後、青い鳥の事務室で火災が発生した」という想定で、訓練を実施しました。 ・子どもたちの避難場所の確認 ・職員の役割分担の確認 子どもたち ...
-
-
ゆったりとボールリレー♪
2023/2/7
3月9日、ゴムボールを使って、ボールリレーをしました。 感染対策万全のもと、職員も交じり、輪になってボールを渡し合いました。 左右に体をねじったり、かがんで下を向いたり、ぐ~んと上に腕を伸ばしたり み ...
-
-
避難訓練(不審者対応)を行ないました
2022/3/10
青い鳥では、毎月避難訓練を行なっています。 今月は『不審者対応』 「青い鳥に不審者がやってきた」という想定で、いざという時に冷静に対応できるよう訓練を実施しました。 ・職員の役割分担の確認 ・子どもた ...
-
-
職員研修を行いました
2022/3/9
2月22日、コロナ感染拡大防止対策によりZOOMにて職員研修を行いました。 高崎健康福祉大学 健康福祉学部 社会福祉学科 山口 智先生を講師に迎え、 『愛着障害』をテーマにご講演いただきました。 根気 ...
-
-
バレンタイン大作戦💗
2022/2/15
2月12日、 2日後のバレンタインに向けて バレンタインチョコを作りました。 「ママ、喜ぶかな・・」「〇〇ちゃん、どうかな・・」 一人ひとり、思いを寄せる人を思い浮かべながら 丁寧に可愛 ...
-
-
鬼は外~!福は内!
2022/2/7
2月3日、節分の日。 みんなで豆まきをしました! 各々、退治したい”○〇鬼”を皆の前で発表。 「泣き虫鬼を退治します!」 「時間を守らない鬼を退治します!」 「食いしん坊鬼を退治します!」等々。 その ...